2015年07月13日
虹のむこうは。
今日の夕方、海南に虹、が出ました。

台風11号が送り込んでくる南からの湿った風で、
蒸し蒸しの一日でした。
ユーミンのアルバムで「水のなかのアジアへ」というのがありますが
今日はまさに外に出ると水の膜を肌にまとうような、
体温と同じくらいに温まったプールの水の中を、ゆたゆたと歩くような、
温帯モンスーンを感じる一日でした。
で、その締めくくりに、それは見事な虹が出たのです。

虹のような望洋とした自然現象は、視界では捉えられるものの
写メ、などで撮ると写りこまないことがあったりするのですが
今日はあまりにもはっきり、くっきりしていたので
キレイに撮れました。虹の根っこ、というものを捉えたきがしました。

もっと近づいて、根っこ、の部分に行ってみたら、どのあたりまで虹を肉眼で見ることができたのだろう。
そんなことをぼんやり考えながら、水の中のアジアの片隅を、原付で走るのです。

台風11号が送り込んでくる南からの湿った風で、
蒸し蒸しの一日でした。
ユーミンのアルバムで「水のなかのアジアへ」というのがありますが
今日はまさに外に出ると水の膜を肌にまとうような、
体温と同じくらいに温まったプールの水の中を、ゆたゆたと歩くような、
温帯モンスーンを感じる一日でした。
で、その締めくくりに、それは見事な虹が出たのです。

虹のような望洋とした自然現象は、視界では捉えられるものの
写メ、などで撮ると写りこまないことがあったりするのですが
今日はあまりにもはっきり、くっきりしていたので
キレイに撮れました。虹の根っこ、というものを捉えたきがしました。

もっと近づいて、根っこ、の部分に行ってみたら、どのあたりまで虹を肉眼で見ることができたのだろう。
そんなことをぼんやり考えながら、水の中のアジアの片隅を、原付で走るのです。