2015年01月17日

続 8時ちょうどの のぞみ56号。

猛烈な空腹を抱えながらも新大阪で駅弁を買いそびれ、
慌てて飛び乗った、新大阪発8時ちょうどののぞみ56号。その続編です。







指定席は、満席でした。新大阪発8時ちょうど、でわかりやすかったからでしょうか。
慌てて飛び乗った私は、肩で息をしながら自分の席を見つけ、どっこらしょう、と腰掛けました。
隣の席ではリクルートスーツを着た新卒風の若い女性が、
たこ焼きとビールですでに晩ごはんの真っ最中でした。
弁当も雑誌も無く、しかも通路側で窓外にも目をやることが出来ない私は所在無く、後はもう車内販売のワゴンが来るのを待つのみ、なのです。

新幹線は、京都を遥か過ぎ、米原らしきホームが後方に遠ざかって行きました。
ワゴンは、一向にやってくる気配はありません。
車内販売のワゴンは、いつもなら京都を過ぎたあたりに来るものなのです。
大阪を出てかれこれ40分。うーむこれはどうしたものか。
弁当に備えて倒していたテーブルが邪魔になって、
パタン、と閉じて、テーブルの裏の記載で、



16号車であるな。

この車両が16号車、要は一番端の車両であることに、ここで改めて気がつきました。
端なのでワゴンが遅いのだな。
それにあの、新大阪駅の売店の弁当完売。
それに、満席。
8時ちょうど、というわかりやすい時間はあずさ2号だけで充分なのにと意味不明なことをブチブチ妄想しているうちに、新幹線は、ついに名古屋のホームに滑り込みました。




大勢の人が席を立って降車口へ向かいます。
窓外を、駅弁、の二文字が通り過ぎました。
おお! そうかそうであった。何もワゴンを待つことは無いのだ。
ホームに出て発車までの間に駅弁を買い求め手に入れる、ということだってあるのだ、
守りばかりではいかん、攻めるのだ。日本のサッカーもそれで駄目なのだ、などと
前後不覚になりながら財布を握り締め、席を立ちました。

しかし到着が夜9時前で、名古屋人には丁度良いのか、
降りる人がひきも切らず、立ち遅れた私はその末尾についてホームに降りると、
もはや発車のベルが鳴っています。
一度は果敢に弁当屋のある方向へ走りだしたりしたものの、16号車は余りに遠かった。
3両分ほど走ったところで断念し、また走って16車に手ぶらで駆け戻りました。
車内に入る前にホームから自分の席が目に入りました。
私の隣の窓側でたこ焼きを食べていたリクルート女子が、
深海魚を見るようにガラス越しにこちらを見ていました。
いきなり席を立ったかと思うとホームをものすごい勢いで走っていって、
すぐ戻ってきて肩で息をしているのですからこれはしかたありません。
私は、頭の中の深いところでちくちょうちくしょう、と叫びながら
後はもうワゴンに賭けるしかないのです。

豊橋を過ぎました。ワゴンは来ません。
浜松の灯りが見えてきました。
丸亀製麺で釜揚げ並、を食べてから、かれこれ10時間は経つなあ、
もう、あきらめよ。などと半眼のフーセン頭になっていたその時、ついに、




おワゴン様が、来た。

この瞬間まで幾星霜。
やっと弁当を手にすることができる。
ワゴンは、私の前で2度3度、ビールやおつまみやらを要求されながらも、確実に、
私の座します16号車2Dの席へ近づいてきて、
今まさに私の挙手により、横づけされました。
私は、特段どうということはない体で言いました。
「弁当、ありますか?」 「すいません売り切れなんです」 
おお。
「弁当に替わるものないですか。サンドイッチとか」 。
ワゴンの娘は困っています。
「サンドイッチも売り切れなんです」 「何でもよいので。替わりになれば」 
隣のリクルートたこやき女子が明らかにこっちを見ています。
さっきの名古屋ダッシュは駅弁探しであることすら見透かされたようです。
食い下がる私に、ワゴンの娘が言いました。「赤福・・・とか」 。
隣の席のたこやき娘は背中を向けました。必死で笑いを堪えているのでしょう。
どこの世界に弁当の替わりに赤福をむさぼる輩がおるのか。
そこで私が、おおそれは良いですなあ、などと言って赤福をバクバク食べ出したら
隣の席のたこ焼き娘はハラワタがよじれて悶絶卒倒するに違いありません。
結局、散々の押し問答の末、ちくわ、を手に入れました。そのちくわが、

えらいこと、ちっちゃい。




私は、いじいじとちくわを齧りながら、となりでくうくう寝息を立て始めたリクルートたこやき女子の向こうに飛びす去っていく窓外の闇を、ただただ見つめるのでした。














  


Posted by チャームサロンカワサキ&フェイシャルクラブ at 18:50Comments(0)せんむのブログ

2015年01月16日

8時ちょうどの のぞみ56号。

“矢も楯もたまらず”ということがあります。平らに言うと、がまんならずに、といったケースに用いられることわざです。

“矢も楯もたまらない”状況は、人間の基本的生理欲求が満たされない時によく現出する場合が多く、例えば10代の頃などは、受験勉強の最中に睡魔に襲われる、あるいは、親の目に隠れて道徳上良からぬ本の入手に血道を上げる、などということはまさに、矢も楯もたまらず感に満ち溢れている事柄なのです。

ところが、50歳を過ぎたあたりから、どういう訳かこれらの生理的欲求の中であらゆるものが減退していく中、「食欲」だけが研ぎ澄まされて、やたら腹が減る。このことを冗談交じりにメーカーの営業などに話すと、「良いことではないですか私などはこの前の健康診断で胃にポリープが」などと、うらやましがられることもあるのですが、とにかくやたらとお腹が減るのです。


久しぶりに東京へ出かける日のことでした。この日はお昼に丸亀製麺で「釜揚げ・並」を食べただけで、夕方になると空腹を覚えていました。東京での用事はあくる日の朝からだったので、向こうで前泊するつもりで、時間があるのでぐずぐずしているうち夕方になり、慌てて夕方6時40分海南発の「くろしお」に乗りました。



のっぺらぼうになった新型くろしお。icon18


これだと夜7時51分に新大阪着で、海南駅の窓口に任せて取った新幹線は8時ちょうどだったので、乗り継ぎが9分しかありません。(弁当買う時間計算に入れといたらよかったな。でもまあ9分あったら充分やろう)。新大阪での乗り継ぎは慣れたもので、最低3分あれば間に合うとタカをくくっていたのです。新大阪で、水了軒の「八角弁当」と生ビールを買って、京都を出てから、窓際のE席で琵琶湖沿いの景色を見ながら食べる、ということを私は至福としていたのです。



水了軒の八角弁当。揚げものを使ってないので冷えても美味。ik_18


2分遅れで「くろしお」は新大阪に着きました。8時ちょうどの、のぞみ、に乗るにはあと7分です。
私は新幹線乗り継ぎ改札を通り、八角弁当を求めて構内の弁当の売店へ直行しました。弁当売り場の前には、あろうことか、黒山の人だかりができていました。



普段見ない景色。face08


上京するときはたいがい朝10時頃の新幹線で、弁当売り場も閑散としていてすぐに八角弁当ゲット、となるのですがどうにも不穏な人だかりです。そして皆口々に、声高に、魚のセリのように大きな声を出しているのです。
最前列まで移動すると、詰めかけたお客が、僅かに残った“柿の葉ずし”やサンドイッチを奪い合い雄叫んでいるのでした。



弁当のきなみ完売face07

ここで即座に状況を察して、柿の葉ずしを手に入れておけばよかったものを、口がもう八角弁当になっていた私は柿の葉ずしへの切り替えが効かず、そうこうしているうちに発車の8時ちょうどが迫ってきました。慌ててホームに駆け上がると、発車のベルがプルプルと鳴っています。




KIOSKに寄っている暇も無く、私は、自分の指定席の16号車へ飛び乗りました。
16号車の2番D席。これが、後から思わぬ因果を含めることになるとは、この時はまだ気がついていなかったのです。 

つづく\(-o-)/



  








  


Posted by チャームサロンカワサキ&フェイシャルクラブ at 19:23Comments(0)せんむのブログ